toggle

【防災備蓄収納自慢】BJ-1グランプリ2025ご参加アンケート

2025年9月23日(火祝)【防災備蓄収納BJ-1グランプリ2025】終了後にアンケートのご協力をいただきました。ありがとうございました。

1.防災備蓄収納自慢発表についていかがでしたか?

2.特別講演についていかがでしたか?

3.プレゼントクイズについていかがでしたか?

4.賞品の中で興味をもったものはどれですか?

5.全体の時間についていかがでしたか?

6.また次回があれば参加したいですか?

7.他にご感想がございましたらお願いいたします

聞き始めたらあっという間で、大変勉強になりました。高いところに物をおくと危ない、といった話もきけて、見栄えが良ければいいというものではないことにも気づけました

5名の方それぞれ分かり易い説明でした

発表者の画面は小さく、資料を大きくみせていただきたかったです。

とても参考になりました。 ありがとうございました。

全般的に紹介画像が小さく、せっかく色々な工夫をされている部分がわかりずらかったです。 ZOOMの背景を消してスライドを大きく表示するか 発表のスライドを複数ページにして 説明に合わせて収納の拡大画像を表示していただけると よりリアルに伝わったと思います。

プレゼンの写真が小さくて見えにくかったので、拡大してほしかったです。あえてそうしてるのかもしれませんが。

大変勉強になりました。講演も貴重なお話がきけ、参加して良かったです。ありがとうございました。

備蓄収納を我が家も取り入れていきたいです 主人にも一緒に見てもらいました DIYのお話がとても良かったです

発表者の方それぞれの住宅事情に合わせて、日常と防災を共存させ工夫している点が大変参考になりました。ありがとうございました。

アンケートにご協力くださいました皆さま、貴重なご意見をありがとうございました。

 

「画像が小さかった」とのお声もありました。おっしゃる通り、背景を付けたため作品が小さくなってしまい、反省をいたすところです。しかしながら、画像の拡大や1枚ずつ投影することは考えておりません。これは発表者の操作格差を踏まえ、平等性を図るためとご理解いただけますと幸いです。他にも課題がありますが、防災備蓄収納を広めていくうえではBJ-1グランプリは必要なイベントだと改めて思いました。

もっと多くの方が防災備蓄の収納を自慢くださることを楽しみにお待ちしております。次回もぜひ遊びにいらしてください。

 

来年2026年は協会設立からちょうど10周年を迎えます。記念すべき年ですので特別企画も考えたいと思います。

 

一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会

代表理事 長柴美恵