toggle

職場備蓄管理者 認定資格講座

防災備蓄を実現化!防災担当者の知りたいことがわかる!

徹底管理の仕組みを学び、安心な職場を目指す

職場備蓄管理者

職場備蓄管理者とは

職場備蓄管理者講座では、職場備蓄を継続させる役割を担うための、導入から管理の際の点検事項、指導、サポートまでに至る仕組みと、災害食品を廃棄しない取組み方まで具体的に学びます。安心安全な職場づくりが出来るようになり、減災を目指すことを目的とします。職場備蓄管理の手順を正しく理解し、職場やコンサルティング業務にも取り入れていけます。

こんなことに困っていませんか?

「職場備蓄」は「家庭備蓄」とは異なります。

もっとも多い悩みは『置き場所と管理』

  • 置き場所と管理方法がわからない
  • 防災訓練はしても防災備蓄の詳細までイメージできず混乱している
  • モノと数と環境管理ができていない、わからない
  • 防災備蓄の担当者がいない
  • 実際に防災備蓄をするにもどこから何をはじめたらよいかわからない
  • 災害食品管理の注意点を知らない
  • BCP策定は困惑しているが最低限の備えだけは早くはじめたい

などなど

個人のお悩みは『日々の不安』

  • 大きな災害が発生したらと日々考え、不安に感じている
  • 通勤時間片道1時間以上だが帰宅困難になったときの対策がない
  • 災害時は会社に頼りたいが職場が積極的に備えてくれない

などなど

こういうことにお困りならば、

”職場備蓄管理”から始めてみませんか?

職場における防災備蓄をするための仕組みが具体的で手軽に取り組め、かつ、効果的な施策に”職場備蓄管理”があります。その管理を担うのが【職場備蓄管理者】です。

職場備蓄管理者について

職場備蓄管理者の資格取得には、認定資格講座の受講が必要です。1回のご受講で認定証を取得できます。

※「職場備蓄管理者」は更新はありません。

こんな方におすすめ

職場の防災備蓄担当者

従業員のために用意しなければならないと思っているいる経営者、責任者

社内(施設内)の防災備蓄に不安がある担当者

防災備蓄の管理や入替えに苦労されている方

企業向けコンサルティング業務をされている方

災害商品に関わるメーカー、もしくは、販売業務をされている方

自治体・マンション管理組合等の防災備蓄担当者の方

就職活動に活かしたい方

資格取得の効果

職場備蓄のはじめ方がわかり、目に見える形で実施していけます

BCP策定の1歩となり、安心安全なオフィス対策ができるようになります

帰宅困難時に慌てない仕組みが導入できます

社内での意識が必然と向上する研修方法がわかります

防災備蓄も加味したプラスαのコンサルティングが行えるようになります

災害食品の廃棄をなくし、SDGsをはじめ、社会貢献に繋がります

社会的評価が上がり、就職先としても選ばれます

本講座の認定講師が目指せます

2つの証書

全ての時間を受講すると【職場備蓄管理者】認定証(カード)を取得できます

完了を申請すると【防災備蓄導入完了証】が取得できます(*詳細はこちら)

防災備蓄収納の基礎を学ぶ「防災備蓄収納2級プランナー」もしくは「防災備蓄収納1級プランナー」も取得されますと【職場備蓄管理者】ロゴマークも進呈(無料)いたします。ロゴマークは、名刺、資料、パンフレット、ホームページ、SNSなどご自由にご使用いただけます。

▼日時・料金・申込みフォームは下方へスクロール▼

ご受講者のご感想

●現在私が必要としている知識習得にぴったりな講座であった。話されるスピード、声のトーンもわかりやすく、明確でよく理解できました。質問にも的確な返答をいただき満足でした。 詳しく説明いただいたのでよく理解できました。
匿名様

●行政、企業、個人がそれぞれ出来る事を明確にしていく重要性を把握できました。知識だけでなく、経験のお話しがたくさんあり、共感することも多くとても分かりやすかったです。ありがとうございました。細かく点検内容を言語化して見える化してくことの大切さと継続の重要さがわかりつつ、多くの企業に周知しいていくことの課題があると感じました。振り返りながら実践していけるよう努めます。いつか先生にリアルでお会いしたいと思いました。ありがとうございました。
匿名様

●テキストと合わせてスライドで示されておりよく理解できました。講師のリアルな体験を基にお話しされておりとても分かりやすかった。今後自社でのBCP策定にあたり即導入するものが見つかった。率直に嬉しい。多職種や他都道府県の方のお話も伺えとても刺激となりました。
匿名様

●想いをストレートに…! だんだんキャッチコピーや理念や、格好つけて考えていることに気付きました 笑 非常用トイレって全部同じじゃない? と『女性目線の非常用トイレ』を作りたくて始めた事業だったことを思い出して、ちょっと泣きそうでした。化学業界には男性が多くてなかなか理解が得られないことも多く、すぐにカタチにできるもので妥協したり諦めたりして棚上げしている商品もあるので、今一度考えなおしてみたいです。

様々な状況を現地で見てきたからこそ分かる内容だと思いました。自分が想像する環境を基準に考えがちですが、なるほどそういう場合もあるなと気付かされます。受講できて良かったです。 トイレは大事!絶対トイレは必要なんや…!(一部抜粋)

H・S様

●具体的でわかりやすかった。体験などもシェアしてくださりイメージしやすかった。具体例がありわかりやすい。

C・N様

●分かりやすく、職場備蓄についての理解が深まった。分からないことは分かりやすく答えてくれた。受講する前に調べたこともあり、より理解が深まった。ありがとうございました。

匿名希望さま

毎日不安な日々で過ごすよりも、

できることから安心安全な職場に変えていきませんか?

▼日時・料金・申込みフォームは下方へスクロール▼

カリキュラム

第1章 職場備蓄管理者とは
第2章 職場備蓄の必要性
第3章 問題解決の取組み
第4章 ヒアリングと提案
第5章 定期点検と基準

受講資格

15歳(中学卒業生)以上であればどなたでもご受講可能です

更新の必要はありません。

防災、防災備蓄、収納が初めての方は防災備蓄収納の基礎を学ぶ「2級」や「1級」の受講もおすすめします。

ご注意

【職場備蓄管理者】講座は担当者が業務を行う上での必要な事項を習得することを目的としています。本講座およびテキストの内容を使用したセミナー等を行うことは出来ません。

本講座が開催できる認定講師講座も準備しています。

講師

【長柴 美恵】

 

一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 代表理事

プロフィール詳細はこちら

【三原 麻弓】

 

防災備蓄収納 暮らし 代表

職場備蓄管理者協会指定講師、2級協会指定講師、分類マップ協会指定講師

会場での感染対策

会場では行政が発表していることを守り、さらに下記のことを行っております

1)収容人数の3分の2に抑えます(1人1机)

2)ご参加者にはマスク着用、消毒、検温をお願いしています

3)窓を開け、換気を行います。窓のない部屋の利用は換気環境を確認しております。

4)昼食時間は混雑時を避けて設定しています。昼食が持ち込めない会場では、合同ではなく、個々で飲食店へ行っていただいています

5)新型コロナウイルスの状況が急激に悪化した場合はご参加者と相談の上、開催の可否を相談させていただいています

各会場の注意事項に従い、ご参加者にもご協力をお願いする場合があります。予めご了承ください。

開催日程

会場版は締切り日が延長になる場合もあります。

NEW

〆切10/22

2024年11月7日(木)東京都千代田区

[講座日時]2024年11月7日(木)10:30~16:30

[会場]ちよだプラットフォームスクウェア(東京都千代田区神田錦町3-21)

[昼食]持込み不可・1F飲食店あり

[主催]一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会

[講師]長柴 美恵(代表理事)

[アクセス]

・ 竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分

*地下通路をKKR方面へ。一番奥の出口になります。お間違えのないようご注意ください

・神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分

・大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分

・小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分

・JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分

・東京駅 タクシーで5~10分程度

MAPこちら

[お支払い]2024年10月23日(水)まで

 

【WEB版(オンライン)】をお申込みされる方へ

【WEB版】はインターネットを利用したリモート講座で行います。【WEB版】をお申込みされる方は、下記の「WEB版のご受講の際のお約束」にご同意いただきました方だけのお受付けとなります。必ずお読みいただき、お約束を遵守の上、お申込みくださいますようお願いいたします。

WEB版のご受講の際のお約束

本講座は、無料動画や一方的な放送配信ではなく、会場にお越しいただく講座と同じ意識で開催いたします。ご参加者様にもその旨のご理解をお願いいたします。

1|WEB受講方法

必ずパソコンでのご参加をお願いいたします。(有線LAN推奨)

本WEB講座では「zoom」を使用します。事前に「zoom」アプリのインストールをお願いいたします。 「無料版」でご参加いただけます。 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

セキュリティの安全のため 必ずバージョンアップをお願いいたします。

お名前を確認し、参加の承認をいたしますので、事前に「本名」を設定の上、ご参加をお願いいたします。

バーチャル背景やぼかしは禁止とさせていただきます。

会場と同じようにお顔の公開をお願いいたします。

通信環境や通信機器、また「Zoom」サービスの設定はご受講者様の責任の下でご準備をお願いいたします。

開催日が近づきましたらWEB講座の招待メールをお送りいたします。 zoomのご準備はお早めにお願いいたします。

2|ご受講に際しての環境

お一人でご受講出来る環境であること

お一人でもイヤホーン(もしくはヘッドホーン)とマイクを装着し、外部に漏れない設定であること

スピーカーでの視聴は受付けません

家事や仕事など、別業務を行っていないこと

3|ご受講に際しての禁止事項

食事(水分補給は可)

飲酒、喫煙

他の参加者が気分を害する迷惑行動

他参加者のお名前や情報の公言

お申込者以外のご同席や画面共有

バーチャル背景(ご受講者以外の背景に画像を使用すること)や、背景のぼかし

スマートフォンの使用など、本受講の機器以外の操作や他サイトの閲覧

【ご受講前のお約束】同意拒否(録音、録画、撮影、スクリーンショット、デジタルによる筆記記録など、講座内容がわかるものの保存は一切禁止)

4|ご承諾

終了時間が前後する場合もございます。

郵便物ご返送料、受講の際の備品代、通信料等はご参加者負担となります。

何らかの禁止行為が発覚した際は直ちに退場いただきます。この場合ご受講料の返金は出来かねます。

ご受講者様の通信環境や通信機器、あるいは「Zoom」サービスの障害発生について当協会は責任を負いかねます。下記に記載の「ご事情による欠席について」の対象になります。

申込みフォームの最後「WEB版のご受講の際のお約束」に同意のチェックが無い場合はお申込みをお受付け出来ません。

期日までに必要書類のご返送がない場合はご受講いただけません。この場合、ご受講料はご返金出来かねます。

5|お申込みから当日までの流れ

2021年10月からの普通郵便等の土日配達が休止になったことから郵便配送に時間がかかっております。そのため、締切り日がさらに早くなりましたことを何卒ご了承ください。また、ご返送の際もお早めにご投函くださいますようお願いいたします。

普通郵便配送目安:東京間で土日を含めない2日間

配送日の詳細は日本郵便ホームページからご確認ください。

1)〆切日までにお申込み

2)期日までにお振込み完了

3)当協会よりテキスト他必要資料を郵送(お支払い期日後2~3日以内に到着予定)

4)返送指示に沿って必要資料を期日までに当協会宛てに郵便にてご返送(期日必着・テキスト到着から2~3日以内にご投函を目安)

*期日までに必要書類のご返送がない場合はご受講いただけません。この場合、ご受講料はご返金出来かねます。

5)当協会より講座招待URLをメールで連絡(期日までに必要資料が協会へ届いた方のみ)

残席にはタイムラグにより異なる場合があります。

最少催行人数に達しない場合は中止になることがございます。予めご了承ください。この場合は当協会が手数料を負担の元、全額ご返金いたします。

▼料金・申込みフォームは下方へスクロール▼

用意する物

筆記用具(ノート・鉛筆)

受講料金

35,200円(税込)

内訳(税込表示)

受講料:22,000円

認定料(認定カード付)11,000円

テキスト代(点検シートや備蓄一覧付き):2,200円

 

セット料金となります。受講のみは承れません。ご了承ください。

更新の必要はありません。

※テキスト:会場版は当日配布・WEB版は事前郵送

※認定証発行:全時間の受講が必須。受講日より約2ヶ月後までに発送

お支払い方法

【1】お申込みが正常に完了した場合は自動返信メールが届きます。その後、お申込み確認とお支払いに関した返信メールが届きます。必ずご確認ください。
3日(土日祝祭日を除く)以上過ぎても返信メールが届かない場合はご連絡をお願いいたします。
携帯やスマホで受信される場合は必ず[ info@bichiku-shunou.or.jp ]が受信できるように設定をお願いいたします。

【2】期日までに前払い(銀行振込 みずほ銀行)となります。

【3】お振込みが確認できましたら再度大切なご連絡を差し上げますので必ずご確認ください。

●お振込名/ 受講者様のお名前(お申込み者とお名前が異なる場合はご連絡をお願いいたします。)

●お振込み手数料/ お客様ご負担

●お振込み期日/ お申込み確認メールに記載

*会場版は2023年5月開催分より2週間前まで

*WEB版は事前準備を要するため期日厳守(お申込み確認メールに記載)

●請求書・領収書/ ご必要な場合はメール添付にてお送りいたします。お申込み時にチェックをお願いいたします。(インボイス適格請求書発行)

キャンセル料について

●お振込み後のご返金はできませんので予めご了承ください。

 

【会場版】お振込み前後関わらず、キャンセルは以下の通りです

●2023年5月分からの開催について

・開催日15日前18時までのご連絡につき1回限り振替え可能

  • 15日前までお振替え可(返金不可)
  • 14日前~当日100%

*2023年3月8日改定

*2023年5月分より対象

 

【WEB版】お振込み前後関わらず、キャンセルは以下の通りです

●開催日15日前18時までのご連絡につき1回限り振替え可能

[例えば、開催日が10月10日の場合、15日前とは9月25日、14日前とは9月26日]

  • 15日前までお振替え可(返金不可)
  • 14日前~当日100%

中止について

締め切り日までに最少催行人数に達せず、中止になる場合は締め切り日頃にご連絡をいたします。

新型コロナウイルスの感染状況、天災地変、悪疫流行、交通機関の途絶、行政措置等、本公演が不能となる場合はご相談の上、日程の変更やキャンセルを承ります。感染防止対策としてお住まいの行政による他県移動の自粛要請がある場合もお振替えやキャンセルを承ります。

これらの理由から中止となった場合、お振込みいただきましたご受講料は全額ご返金いたします。また、御者・ 当協会の何れも違約金が発生しないこととします。ただし、不可抗力により返金出来かねる場合がありますことを何卒ご了承ください。

当協会に収められました受講費以外の交通費、宿泊代などはお申込者ご負担になりますので予めご了承ください。

WEB版の場合、テキストの発送が完了している場合は、テキスト代を差し引いた料金の返金となります。

ご事情による欠席について

遅刻や早退の場合、認定カードは発行できません。

欠席の場合、返金は出来ません。

個人情報のお取扱いにつきまして

ご受講前のお約束

約款を必ずご確認ください。こちら(効力発生日2020年5月1日)

WEB版のご受講の際のお約束​

本ページ上部の[WEB版のご受講の際のお約束​]1~5をご確認ください。

※資格者は全て、階級が表記されています

協会指定講師

マスターの資格を持ち、さらに2級講座の協会指定講師として評価を得た資格者です

マスター

協会認定講師・認定プロとしての実践知識に加え、事業を確立すべきスキルまで学び、協会が規定する評価を得た資格者です

2級認定講師

1級・2級の資格を持ち、2級講座の講師として、協会が規定する評価を得た資格者です

1級

2級の基礎知識を第三者に伝えるスキルに加え、防災・収納設計・保険についても学び、協会が規定する評価を得た資格者です

2級

防災備蓄の必要性と収納の仕組みの基礎知識を自己のスキルアップとして学び得た資格者です

認定資格と講座スケジュールはこちら
認定講座団体お申し込みはこちら
講演・講師依頼はこちら