toggle
2025-09-01

《リリース》目指せ!防災備蓄が当たり前のニッポン!【防災備蓄収納自慢】BJ-1グランプリ2025

無料オンラインイベント【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ2025】

ファイナルステージご自宅の防災備蓄収納を発表!

どなたでも無料観覧・投票OK//

あなたの1票はだれに?!

 

12名のエントリーから勝ち抜いた『5名のファイナリスト』が、1枚の画像だけを基にプレゼンし、グランプリが決定します。審査員と観覧者の投票を合わせて採点します。

 

■イベントの背景

防災備蓄を普及させる活動の中で、必ず収納問題が起こることを予測していました。いま、備えの意識が高まった反面、やはり「収納の壁」にぶつかっています。また、防災備蓄の準備が増えた中で「災害時に危険な収納」が見受けられるようになりました。これらを解決するために、2024年に初めてオンラインで、実際の防災備蓄収納を見てもらうイベントを行いました。

これはコロナ禍以前のリアルイベントの中で行っていた企画でありましたが、オンラインイベントが一般的になったことで、昨年はじめてオンラインで行い、今年2025年も開催に至りました。

◆昨年のファイナルステージの様子はこちらから

 

■イベントの目的

一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会(東京都千代田区、代表理事 長柴美恵)は、『防災備蓄が当たり前の日本』を目指し、防災備蓄の普及活動を行っています。しかし、実際は収納に苦戦している方も少なくありません。防災備蓄がすすまない方や収納に悩まれている方が、実例から防災備蓄収納のイメージがしやすくなりなり、防災備蓄の1歩になることを期待するとともに、【防災備蓄収納】を実現されている方を称えることを目的としています。

■【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ2025】概要

① 日程:2025年 9月23日(火・祝日)10:00~13:00

② 参加費:全て無料

③ 開催方法: zoomウェビナーを使用したオンライン形式

④ 内容:5名のファイナリストが原稿画像で生プレゼン。画像1枚だけではわからない情報を発表。他、特別講演やプレゼント企画も予定

⑤ 採点:当日(審査員と観覧者の投票)

⑥ 発表:当日

⑦ 詳細:https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2025/entrynumber/

 

■今後の展開

防災備蓄収納のコンテストを通して、防災備蓄の普及をさらに目指してまいります。日本で暮らす人々が災害後も生活が続けられることを願い、「防災備蓄が当たり前のニッポン」を目指して私どもの使命を果たしていきたいと思います。

■運営・本件のお問合せ

● 一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会

● 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8-4-708

● 03-6869-6074

https://bichiku-shunou.or.jp/

● 代表理事 長柴美恵

 

関連記事