toggle
2025-09-15

終了・無料・開催少【講座日程のご案内】防災備蓄収納プランナー協会

□─────────────

▼申込みは9月18日(木)18:00まで!今すぐお申込みを!
観覧者の顔・名前は公開されません(zoomウェビナー)
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2025/final2025/

─────────────□
(8時配信)


お世話になります。
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会
代表理事 長柴美恵でございます。

はじめての方、今日からよろしくお願いいたします。

毎月10日前後に『SBSマガジン』をお届け。
「講座日程」は不定期でお届けしています。

*ご不要の方は本文の最後をご覧ください。


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ も  く  じ 
┗━━━━━━━━━━━━━┛

【1】終了・無料・開催少

【2】各種講座の日程

【3】さいごに


□─────────────
【1】終了・無料・開催少
─────────────□

(1)無料オンライン観覧者募集!
ファイナリスト5名発表・物流業者特別講演・プレゼント
【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ2025】〆切9/18(木)18:00
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2025/final2025/

(2)今期で終了!教材数に限りあり
【分類マップ・防災備蓄収納カード講座(WEB版)】
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-mapcard/

(3)開催少ない!10月スタート/日曜と月曜を用意!
【2級認定講師(WEB版)】資格講座
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2koushi/

(4)[メルマガ読者限定]は最安値!
【防災備蓄収納2級プランナー】10名以上キャンペーン
期間:2025年5月1日~2026年4月30日
https://bichiku-shunou.or.jp/2groupcampaign/
パスワード:dokusya2025


□─────────────
【2】各種講座の日程
─────────────□

(1)収納をさらに具体的に学ぶ
【防災備蓄収納1級プランナー】認定資格講座
[東京]11月2日(日)・3日(月・祝日)
[大阪]11月26日(水)・27日(木)
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-1kyuu/

----------------------------

(2)住まいとちがう?事業所備蓄の事例画像あり!
【職場備蓄管理者】認定資格講座
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-manager/

----------------------------

(3)社員研修にも大人気♪
【防災備蓄収納2級プランナー】認定資格講座
北海道・埼玉・愛知・大阪・兵庫・WEB版(中継会場もあり)
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2kyuu/


□─────────────
【ご参考に】
─────────────□

■有資格ロゴマークとは?
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/logo/

■全講座の開催が一目でわかる!
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/

■10名以上の団体受講は割引きあり!
https://bichiku-shunou.or.jp/group/


□─────────────
【3】さいごに
─────────────□

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

もう9月ですが、まだまだ熱中症対策が必要ですね。

私が子ども頃、夏になると父が言っていたことは
「朝飯食わなかったらぶっ倒れるぞ!」

私が野外の部活に夢中で真っ黒泥だけ女子だった頃の夏、
体調が悪くなると、先輩や顧問から言われたことは
「顔洗って木陰で休め!」

だれも付き添ってくれません。
休むことが悪いことのように冷たい視線を浴びました。

顔をビシャビシャに洗って、水をがぶ飲みして、
蛇口の下に頭を突っ込んで首から頭を水で冷やし、
肩から下、腿から下をビシャビシャに洗って
木陰で転がって涼んで、自力で回復させていました。
ワイルド女子だったんです(笑)

そんな父と顧問の共通点は、
「自分で考えてみな」「思ったらやってみな」
と言うだけで、答えは教えてくれないところでした。

2人とも『鬼オヤジ!!』と思っていましたが
それがいまの仕事に活かされたなぁと思います。

防災も、防災備蓄も、防災備蓄収納も
どれも絶対の答えはありません。

災害が来ても生き延びるためには
「自分で考えるチカラ」

デジタルでなんでも答えが出る時代だからこそ
大切な「チカラ」だと感じます。

そのチカラを発揮して
自分で考えた【防災備蓄収納】をご本人が発表する場が
【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ2025】です。
私の辛口講評もまた出るかしら?(笑)

〆切りは9/18(木)18:00です。
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2025/final2025/


では、9月23日(火祝)にお会いしましょう♪


▼メルマガバックナンバー
https://bichiku-shunou.or.jp/category/sbsmagazine/


━━━━━━━━━━━━━━

■このメールは、いずれかの防災備蓄収納プランナーをご受講され、案内の不要覧にチェックがない。もしくはどちらにもチェックがない。という方、各セミナーにご参加いただきました方へ発行しております。ご不要の際は下記のURLより解除をお願いいたします。

▼一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会のマガジンは解除する
http://m1-v2.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=E210233

▼メルマガ受信アドレスのご変更
https://m1-v2.mgzn.jp/sys/upd.php?cid=E210233

━━━━━━━━━━━━━━

■防災備蓄収納プランナー公式ホームページ
┗ http://www.bichiku-shunou.or.jp/

■防災備蓄収納プランナーfacebook
┗ https://www.facebook.com/bousaibichiku.shunou/

----------------------------

■一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会
○〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番4号-708
○Tel / 03-6869-6074
○Fax / 03-6893-3931
○Mail / info@bichiku-shunou.or.jp

●営業時間 / 9:00~18:00
●定休日 / 土日祝祭日・夏季冬季休暇(メール対応もお休みとなります)

━━━━━━━━━━━━━━
関連記事