2021-10-04
起業とは?知的財産とは?【SBSマガジン第48号】防災備蓄収納プランナー
□───────────── ▼いわき市で初!東京・大阪でも! https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-1kyuu/ ─────────────□ お世話になります。 一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 代表理事 長柴美恵でございます。 当協会からのメールマガジンは10日前後を目安に(不規則ですが) 『SBSマガジン』としてお届けして参ります。 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ も く じ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 【1】起業するとは? 【2】防災・備蓄・収納の情報 【3】Q&A「セミナーを作りたいのですがテキストを・・」 【4】各講座の開催日程 【5】さいごに □───────────── 【1】起業するとは? ─────────────□ 8月25日、防災備蓄収納マスタープランナー講座の説明会を行いました。 ご参加くださいました方、誠にありがとうございました。 説明会に参加されなかった方も ぜひマスタプランナーを目指していただきたいなぁと思います。 では、防災備蓄収納マスタープランナーは何かというと 防災備蓄収納プランナー協会の認定プロです。 認定プロとして協会とマスター資格者との契約になり、 勤務先の社内で共有することは出来ません。 2級認定講師もそうですが、 マスタープランナーは認定講座を自身で開催出来ます。 カルチャー等が主催で、講師として出向することもあります。 いずれにしても講師として収入を得ますので 必ず申告も必要です。 このようなことも含めて、起業に関することも学びますので ご自身で起業されている方におすすめしています。 また、資格を取得して更新せずに辞められた場合でも 学んだ内容を無断で使用することは出来ません。 各講座については、協会の知的財産権、 長柴美恵および他執筆者の著作権がありますので マスタプランナーに限らず、 無関係の方に対しても法令によって守られた権利です。 ▼特許庁 知的財産権について https://www.jpo.go.jp/system/patent/gaiyo/seidogaiyo/chizai02.html 実技や知識ばかりではなく、このような社会的ルールも教え、 自身をもってデビューできるように教育するのが 【防災備蓄収納マスタープランナー】の講座です。 つまり【防災備蓄収納マスタープランナー】は 「起業して活動する人」をイメージしていただけると わかりやすいと思います。 経営者の一人として、プロ育成をする立場として ちょっと興味深いデータがありました。 ▼2019年1月17日 日本政策金融公庫 総合研究所 https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/topics_190117_1.pdf このデータでは起業をする方はものすごく少ないですが 防災備蓄収納プランナーの有資格者のアンケートでは ●会社経営/自営業(21.6%)+フリーランス(18.9%)=40.5% ●会社員(24.3%)+パート(14.9%)=39.2% ご自身でお仕事をされている方が多いようです。 ▼弊協会によるアンケート集計 https://bichiku-shunou.or.jp/impressions/questionnaire202108_01/ 私は商売人(事業主)家庭に生まれ育ち、 商売人生活は絶対に嫌だと思っていたはずなのに・・(笑) 20代前半で父から新事業を任せられることになり、 それ以外にも親族の製造メーカーにも関わり、 ネットショップも運営し、 商品企画、材料選考、仕入れ、製造、卸し、 接客、販売、梱包、運搬、消費、ゴミ問題・・・。 サプライチェーンを全て経験してきました。 そして、経営。 しかし、苦手な業界だったんですね。 自分の道を進むため、2006年に全ての事業から離れ、 父の名も使わず、地元のコネも使わず、これまでと畑のちがう業界で ゼロから自分で事業を起こしたとき、 はじめて起業の本当の厳しさを知りました。 もう誰のせいにも出来ない。全ては自分の責任。 何から何まで全て自分でやらなければならない。 けど、自分のやりたいことが出来る楽しさの方を 私は強く感じていました。 きっと、私にあっていたのでしょうね。 私は、男女差別ではなく、 それぞれ得意なこと、興味が強いものがあると思います。 「防災備蓄収納プランナー」の有資格者は女性が8割占めます。 お話しを聞けば「家のことは妻が・・」という男性。 しかし、「夫」の力も絶対に必要です。 逆に、「防災」については男性が中心で女性の話が通じない。 という声も多く聞きます。 「女性防災」という表現がすでに差別なのでは?と考えますが、 実は「女性の力が必要」と協調しているのですよね。 ちなみにですが 私は、オッサン的な女性(笑) こういう私が得意とすることを 防災備蓄にも事業にも活かしていきたいと思います! 男性目線、女性目線を活かして、 マスタープランナーになっていただきたいと願っています。 ▼防災備蓄収納マスタープランナー 12月スタート https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-master/ ▼2級認定講師 10月受付開始 2022年2月スタート https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2koushi/ □───────────── 【2】防災・備蓄・収納の情報 ─────────────□ (1)千葉県の熊田明美マスタープランナーが 9月6日NHK放送「あさイチ」にVTR出演しました https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/2W575QGMGZ/ (2)電化製品のプラグに注意!停電時にブレーカーを落す理由(過去ログから) 今一度ご確認ください! https://bichiku-shunou.or.jp/column-20181127/ (3)企業様・メディア様の業務依頼 どうぞお気軽にご相談ください。 https://bichiku-shunou.or.jp/for-corporations/ □───────────── 【3】Q&A「セミナーを作りたいのですがテキストを・・」 ─────────────□ Q:セミナーを作りたいのですが、 テキストをそのまま真似ればいいのですか? コンサルのときはテキストを見せてレクチャーすればいいのですか? A:いえいえ。それは絶対ダメです! いま講座で聞いた内容やテキストは いま受講されている「貴方」向けです。 そのままセミナーを作ると著作物の無断使用です。 クライアントにテキストを見せてレクチャーすることも同じことです。 なにより、 論点をまちがえれば危険を伝える可能性もありますし、 コンサル業務でテキストを見せる行為は素人そのものです。 クライアントは貴方を疑うことでしょう。 このような行為は決してされないようにご注意ください。 ▼「ご受講前のお約束」 知的財産権より発令前のご受講者も対象です。 https://bichiku-shunou.or.jp/terms/ ▼特許庁 知的財産権について https://www.jpo.go.jp/system/patent/gaiyo/seidogaiyo/chizai02.html □───────────── 【4】各講座の開催日程 ─────────────□ 《各講座、リクエスト開催も承っております》 ・~~・~~・~~・~~・ ■【防災備蓄収納マスタープランナー】(〆切11/22) ●2021年12月16日・23日・2022年1月20日・2月17日・24日 ▼詳細・申込みはこちら https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-master/ ・~~・~~・~~・~~・ ■年内は11月まで【防災備蓄収納1級プランナー】 ●札幌 10月6日・7日 長柴美恵(〆切9/14) ●熊本 10月27日・28日 長柴美恵(〆切10/3) ●大阪 11月10日・11日 清水麗子(〆切10/19) ●福島 11月19日・20日 長柴美恵(〆切11/11) ●東京 11月24日・25日 長柴美恵(〆切11/8) ▼詳細・申込みはこちら https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-1kyuu/ ・~~・~~・~~・~~・ ■愛知・神奈川・東京の新会場スタート!【防災備蓄収納2級プランナー】 ●時間 会場により異なります ●現在受付中の会場 北海道・福島・東京・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・大阪 兵庫・滋賀・奈良・香川・愛媛・熊本 ▼詳細・申込みはこちら https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2kyuu/ ■WEB版【防災備蓄収納2級プランナー】オンライン講座 ●10月20日(水)三原麻弓(協会指定講師)←〆切9/30 ●11月4日(木)長柴美恵(代表理事)←〆切10/17 ●12月3日(金)三原麻弓(協会指定講師)←〆切11/14 ▼詳細・申込みはこちら https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2kyuuweb/ ■上記以外のWEB版(講師主催) ▼日程はこちらから https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2kyuu/#2kyunittei □───────────── ▼協会公式Facebookページ 講座情報など最新情報をいち早く公開中♪ https://www.facebook.com/bousaibichiku.shunou/ ─────────────□ Stock! Beauty & Smart. 正しい知識で美しく収納し備えよう ┏━━━━━━━━━━━━━┓ □ インフォメーション ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ■ ご感想やご意見などお寄せ頂けますと幸いです。 ┗ 送信先/ info@bichiku-shunou.or.jp □───────────── 【5】さいごに ─────────────□ 最後までお付き合いいただきありがとうございました。 私は言葉の使い方(丁寧語、敬語、謙譲語など)にすぐ反応するのですが これは母の影響です。 勤め時代に言葉使いを厳しく教わったそうで 私たちは子どものころから 「その言い回しはおかしい」「相手にはこういう言い方になる」など 何度も注意をされてきました。 仕事じゃないし。子どもだし。関係ないし。 反発からか 私はおかしな言葉使いをするようになってしまったのですが その教えは今も耳が覚えていて、聞くことは敏感です。 「メニューってあったりしたりしますか?」 「コーヒーでお間違いないですか?」 「うちの旦那さんが」 丁寧なようで実は非常におかしい。 時代とともにコトバは進化しても これはいまの時代でも不自然ですよね。 マスタープランナーには、 「丁寧なようで実はおかしい日本語」の指摘もします。 しかし、私自身はコトバそのものを間違えるので 私からまず気をつけます・・。 では、またお会い出来ます日を楽しみにしています。 ▼メルマガバックナンバー https://bichiku-shunou.or.jp/category/sbsmagazine/ ━━━━━━━━━━━━━━ ■このメールは、いずれかの防災備蓄収納プランナーをご受講され、 案内の不要覧にチェックがない。もしくはどちらにもチェックがない。という方、 各セミナーにご参加いただきました方へ発行しております。 ご不要の際はこのメールをそのままご返信くださいますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━ ■防災備蓄収納プランナー公式ホームページ ┗ http://www.bichiku-shunou.or.jp/ ■防災備蓄収納プランナーfacebook ┗ https://www.facebook.com/bousaibichiku.shunou/ ---------------------------- ■一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 ○代表理事 長柴美恵 ○〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番4号-708 ○Tel / 03-6869-6074 ○Fax / 03-6893-3931 ○Mail / info@bichiku-shunou.or.jp ●営業時間 / 9:00~18:00 ●定休日 / 土日祝祭日・夏季冬季休暇(メール対応もお休みとなります) ━━━━━━━━━━━━━━
関連記事