toggle
2024-06-13

あと1ヶ月!協賛2エントリ―3【SBSマガジン第81号】防災備蓄収納プランナー

□─────────────

▼あと1ヶ月!エントリー大募集//
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2024/

▼観覧ご希望の方もぜひグループにご参加ください
https://www.facebook.com/groups/1637536613727242

─────────────□

お世話になります。
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会
代表理事 長柴美恵でございます。

はじめての方、今日からよろしくお願いいたします。

毎月10日前後に『SBSマガジン』をお届けしていますが
「講座日程」は不定期に別便でお届けしています。

*ご不要の方は本文の最後をご覧ください。


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ も  く  じ 
┗━━━━━━━━━━━━━┛

【1】現在エントリ―3名

【2】協賛のご協力をお願い申し上げます

【3】防災・備蓄・収納の情報

【4】さいごに


□─────────────
【1】現在エントリ―3名
─────────────□

〆切まで、あと1ヶ月となりました!

手順は

1.応募フォームより申込み ←7/10〆切

2.協会からの返信メールでエントリーナンバーを受取る

3. Facebookに入稿(承認制)

これだけです。


入稿する原稿は

ポワーポイントで作成の場合の例を
ホームページで紹介していますが
「原稿画像のつくり方」を参考に
他のアプリで作成されても大丈夫です。

肩に力を入れずに
楽しみながら気軽にご参加いただけたら嬉しいです。


また、お客さまに「防災備蓄」のコンサル業務を行っている方は
ぜひお客さまにもすすめてください!

資格がなくても参加できます。
お客さまにも楽しんでいただけたら
プロとしても嬉しいですよね。


エントリ―人数は現在3名です。

協賛企業様より賞品の協力もいただけました。
グランプリは読売新聞社『防災ニッポン』の取材があります。

ただいま、大、大、大募集中です!!
皆さまのご応募をお待ちしております。

▼エントリー応募について
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2024/bj1-entry/


□─────────────
【2】協賛のご協力をお願い申し上げます
─────────────□

《募集》
協賛くださる企業様
貴社、商品をアピールできる場を用意しています。
ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

《目的》
賞金・賞品・運営費に使用いたします。

▼【防災備蓄収納自慢】BJ-1グランプ協賛企業募集
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2024/bj1-sponsorship/

悪質な投稿や偽広告を防ぐため、パスワードをかけています。
大変恐れ入りますが、
協賛にご興味がございましたら本メールの返信にて

・お名前
・企業様名
をご記載の上、ご送信をお願いいたします。

折り返し、パスワードをご案内いたします。


現在2社様がご協力くださいました。
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2024/bj1-sponsor/

本件につきまして長柴が直接対応させていただきます。
ご不明な点がございましたらどうぞお問い合わせください。


□─────────────
【3】防災・備蓄・収納の情報
─────────────□

近日中に
読売新聞東京本社様『防災ニッポン』にて

「防災備蓄収納」についての私への取材記事と
「防災備蓄収納自慢」本イベントのお知らせが公開されます。

アップされましたら
メルマガおよびFacebookにてお知らせいたします。


━━━━━━━━━━━━━━

講座の案内は【スキルアップ&講座日程】と題して
不定期の別便でお送りいたしますのでそちらも併せてご覧ください。

□─────────────
▼協会公式Facebookページ/講座情報など最新情報をいち早く公開中♪
https://www.facebook.com/bousaibichiku.shunou/
─────────────□

Stock! Beauty & Smart.正しい知識で美しく収納し備えよう


□─────────────
【4】さいごに
─────────────□

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

BJ-1グランプリから話がズレますが。

講座をやっているときの気付きを
講師目線でお話します。

防災備蓄収納2級プランナー講座の講師も
いまだ現役で担当していますが

コロナ過頃から
参加者のお悩みで増えたなぁと感じていることは
「ローリングストック」と「分散収納」の混乱です。

このメルマガをお読みくださっている中にも
このあたりに混乱してご受講くださった方々がいます。

ネット上で言葉だけが先走っていて
人によって使い方の意味がバラバラなので

協会ではコロナ過前から
「これは絶対に混乱と危険を招く」と気配を感じていたので
これらの意味を整えるために内容を強化してお話をしています。

一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会の定義から言うと

「ローリングストック」は
負担が少なく始められる方法の1つというだけで
無理にやる必要もありません。

「分散収納」は
入るところに入れてしまえ!という意味ではなく
安易に分散して収納すると必ず探す羽目になります。


「災害時にすぐに使える状態」でなければ
防災備蓄の意味はなくなりますから

2級プランナーをご受講された方、
今一度復習されてくださいね。

2級を受講されず、1級や職備管をご受講された方で
「ローリングストック」「分散収納」に加え
「分類」まで混乱されている方は
【防災備蓄収納2級プランナー】の受講もおすすめします。
https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2kyuu/


では、またお会い出来ます日を楽しみにしています。

その前に、BJ-1グランプリでぜひお会いしましょう!^^
https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2024/


▼メルマガバックナンバー
https://bichiku-shunou.or.jp/category/sbsmagazine/


┏━━━━━━━━━━━━━┓
 □ インフォメーション
┗━━━━━━━━━━━━━┛ 

■ ご感想やご意見などお寄せ頂けますと幸いです。
┗ 送信先/ info@bichiku-shunou.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━

■このメールは、いずれかの防災備蓄収納プランナーをご受講され、案内の不要覧にチェックがない。もしくはどちらにもチェックがない。という方、各セミナーにご参加いただきました方へ発行しております。ご不要の際は下記のURLより解除をお願いいたします。

▼一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会のマガジンは解除する
http://m1-v2.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=E210233

▼メルマガ受信アドレスのご変更
https://m1-v2.mgzn.jp/sys/upd.php?cid=E210233

━━━━━━━━━━━━━━

■防災備蓄収納プランナー公式ホームページ
┗ http://www.bichiku-shunou.or.jp/

■防災備蓄収納プランナーfacebook
┗ https://www.facebook.com/bousaibichiku.shunou/

----------------------------

■一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会
○代表理事 長柴美恵
○〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番4号-708
○Tel / 03-6869-6074
○Fax / 03-6893-3931
○Mail / info@bichiku-shunou.or.jp

●営業時間 / 9:00~18:00
●定休日 / 土日祝祭日・夏季冬季休暇(メール対応もお休みとなります)

━━━━━━━━━━━━━━
関連記事