2025-04-08
[予告]BJ-1グランプリ2025【講座日程のご案内】防災備蓄収納プランナー
□───────────── ▼【1級プランナー】認定資格講座\受付中/ 東京4月(〆切4/14)・大阪6月 https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-1kyuu/ ─────────────□ (10時配信) お世話になります。 一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 代表理事 長柴美恵でございます。 はじめての方、今日からよろしくお願いいたします。 毎月10日前後に『SBSマガジン』をお届けしていますが 「講座日程」は不定期に別便でお届けしています。 *ご不要の方は本文の最後をご覧ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ も く じ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 【1】今年も開催決定!BJ-1グランプリ2025予告 【2】各種講座の日程 【3】[読者限定]団体割りキャンペーン 【4】さいごに □───────────── 【1】今年も開催決定!BJ-1グランプリ2025予告 ─────────────□ 昨年初めて行ったオンラインイベント【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ2024】 ▼レポート https://bichiku-shunou.or.jp/report-20240929/ 今年も開催が決定いたしました!! ●ファイナルステージ 9月23日(火・祝日) ●エントリー受付開始 5月11日(日)〆切7月8日(火) 詳細は5月11日(日)にご案内いたしますが、 「今年こそわが家の防災備蓄収納を自慢するぞ!」という方は今からご準備ください。 購入の収納用品を利用した実例はもちろん、 ご自身で手づくりしたDIYの防災備蓄収納自慢もお待ちしております。 《絶対NGなこと》 ●『危険だ!』と考えられる防災備蓄収納にならぬようご注意ください。 一般もご覧になれる場ですので危険な状態をマネされることは回避したいことです。 《特典》 ●『危険』と判断できる収納については長柴が直接フィールドバックいたします。 ご自身では気付いていなかった『危険な状態』を知ることができます。 改善されましたら再びチャレンジできます。 《対象》 ●どなたでも応募できます。 昨年応募された方もOK! 当協会の資格を所有しない一般の方もOK! ▼昨年の応募ページをご参考ください。 https://bichiku-shunou.or.jp/bj1-2024/ なお、協賛企業様も募集させていただきます。 今年度も何卒よろしくお願いいたします。 □───────────── 【2】各種講座の日程 ─────────────□ (1)【防災備蓄収納1級プランナー】 https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-1kyuu/ [会場]東京 [開催日時]2025年4月21日(月)・22日(火) [〆切]2025年4月14日(月) [講師]長柴 美恵(代表理事) [会場]大阪 [開催日時]2025年6月2日(月)・3日(火) [〆切]2025年5月19日(月) [講師]長柴 美恵(代表理事) ---------------------------- (2)【職場備蓄管理者】オンライン https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-manager/ [開催日時]2025年5月20日(火) [主催]一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 [開催日時]2025年4月27日(日) [主催]JEUGIAカルチャーセンター [支払い]WEB決済可 [開催日時]2025年6月15日(日) [主催]JEUGIAカルチャーセンター [支払い]WEB決済可 [講師]全講座 長柴 美恵(代表理事) ---------------------------- (3)家庭も職場も基本はこちら【防災備蓄収納2級プランナー】 埼玉・愛知・大阪・兵庫・WEB版 https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/qualification-2kyuu/ ---------------------------- (4)講座ではありませんが・・4月7日(月)20:30~ライブ配信 今回のお題は『おススメ災害食の甘味』 https://www.facebook.com/groups/bousaibichikusdgsteam □───────────── 【3】[読者限定]団体割りキャンペーン ─────────────□ ■[メルマガ読者限定]10期目突入団体割りキャンペーン ●講座実施日:2025年5月1日~2026年4月30日 *受付期間:2026年3月31日まで *詳細はメルマガ本文にて □───────────── 【ご参考に】 ─────────────□ ■有資格ロゴマークとは? https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/logo/ ■全講座の開催が一目でわかる! https://bichiku-shunou.or.jp/qualification/ ■10名以上の団体受講は割引きあり! https://bichiku-shunou.or.jp/group/ □───────────── 【4】さいごに ─────────────□ 最後までお付き合いいただきありがとうございました。 今年も【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ】を開催する運びとなりました。 とは言いましても、応募がなければできませんが・・。 と昨年も不安を抱えながら 「細々でもまずはやってみる!」と気持ちではじめました。 しかし、 エントリーされた方や企業さまのご協力があり、 私が想像していた以上のイベントになりました。 みなさまのおかげで 「こんなことから始めてみようかな!」と 防災備蓄に興味をもってくれた方が増えたことが本当に嬉しく、 やって良かったと強く感じました。 審査員を務め、最後のごあいさつもしてくださった増田氏が 『大事なことを愉しく学べるイベント』と仰ってくださいました。 それを聞いて逆に私が「ハッ!」と気付かされました。 自分の世界に固執するのではなく、 多方面から客観視されることの大切さを再確認いたしました。 大事なことを愉しく学べるイベントとして 【防災備蓄収納自慢BJ-1グランプリ】を長く続けていきたいですね。 皆さまの応募を楽しみにお待ちしています。 では、またお会い出来ます日を楽しみにしています。 ▼メルマガバックナンバー https://bichiku-shunou.or.jp/category/sbsmagazine/ ━━━━━━━━━━━━━━ ■このメールは、いずれかの防災備蓄収納プランナーをご受講され、案内の不要覧にチェックがない。もしくはどちらにもチェックがない。という方、各セミナーにご参加いただきました方へ発行しております。ご不要の際は下記のURLより解除をお願いいたします。 ▼一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会のマガジンは解除する http://m1-v2.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=E210233 ▼メルマガ受信アドレスのご変更 https://m1-v2.mgzn.jp/sys/upd.php?cid=E210233 ━━━━━━━━━━━━━━ ■防災備蓄収納プランナー公式ホームページ ┗ http://www.bichiku-shunou.or.jp/ ■防災備蓄収納プランナーfacebook ┗ https://www.facebook.com/bousaibichiku.shunou/ ---------------------------- ■一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 ○〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番4号-708 ○Tel / 03-6869-6074 ○Fax / 03-6893-3931 ○Mail / info@bichiku-shunou.or.jp ●営業時間 / 9:00~18:00 ●定休日 / 土日祝祭日・夏季冬季休暇(メール対応もお休みとなります) ━━━━━━━━━━━━━━
関連記事