2021-11-07 第5回SDGsミーティング報告「グループの活かし方」 2021年11月2日(火)SDGsチームミーティングを行いました。今回は8名中6名が参加し、かなり具体的に話がすすみました。 左から、長柴美恵(埼玉県)、三原麻弓(兵庫県)、さいとうまきこ(兵庫県)、藤田紀枝(山口県)、 脇本陽子(愛媛県)、清水麗子(大阪府)、計6名 ●お題 Facebookグループの【廃棄させないプロジェクト】での情報提供の仕方などを話し合いました。 ◎投稿の目的:廃棄させないための情報・写真アップ・美味しかったコメント・今日のひとコマ・捨てなかった消費事例の記事などなど。 楽しく美味しく廃棄しない方法がわかれば防災備蓄も進めやすくなりますね。投稿記事を観て下さった方々が楽しんで参考にしてくれたら嬉しいよね~という話しになり、そのためには先ず私たちメンバーが愉しむことが持続可能な方法ではないかと思います。 12.つくる責任つかう責任 災害食品の廃棄ゼロを目指す 私たちチームの共通の目標は「災害食品の廃棄ゼロ」にする。大きな課題でも誰かがはじめなければ始まらない。小さなチカラがシェアされることで少しずつ増え、大きなチカラになる信じています。 防災備蓄収納プランナー協会【SDGs宣言】トップ 関連記事 第2回SDGsチーム説明会を行って 第8回SDGsミーティング報告「メンバーがそれぞれの地域でも共通できる活動は?」 第12回・13回SDGsミーティング報告「Facebookグループで伝えたいこと」 災害用の食品は「外せないものの優先順位」で選ぶ 災害食品を廃棄させない!賞味期限が来る幸せ 第4回SDGsミーティング報告「活動の仕方」 事業所の災害食品を廃棄しない維持管理【職場備蓄管理者】講座を発表