2021-02-22
2021年2月19日TBS【グッとラック出演】報告
関連記事
2月19日(金)8:00~9:55 TBS放送『グッとラック』に代表の長柴美恵が、タレントの「キンタロー。」さんと一緒にVTR出演し、おすすめの防災グッズを紹介いたしました。
*テレビ画面を撮影のため、見えにくところはご了承ください。
立川志らくさん、国山ハセンさん、田村 淳さん
金曜レギュラーのアン ミカさん、上地 雄輔さん、フワちゃんさん
1歳のお子さんがいるママ芸人のキンタロー。さんにホームセンターで防災グッズをご案内してきました。
私もしっかりご紹介いただきました!
2019年2月13日23:08に福島と宮城で震度6強の激しい揺れを観測する地震があり、キンタロー。さんはとても怖かったとのことでした。そこでご自宅にある備蓄食を確認したところ・・賞味期限切れ、一人の1食程度しかもっていなかった。ということが判明しました。
災害食品の前に来ると種類の豊富さに驚かれていましたが、その反応が「フワちゃん」声!!
ものすごくそっくりだったので私がビックリ!?して名前が出てこず・・。それにキンタロー。さんがビックリ!
大失敗と思いきやまさかソコが放送されるとは思いもせず、オンエアをみて私がまた驚きました!(笑)テレビより生で直接聞くと本当にそっくりで、フワちゃんが現れたのかと思ったくらいでした。(「フワちゃん」さん、ごめんなさい。)
さて、仕切り直して。
防災備蓄は1週間分以上を用意するようにおすすめしました。
放送されませんでしたが、購入の際のポイントとして「先ずはいくつかを試食して、好みのものをあとでまとめ買いするように」とお話したので、収録後、キンタロー。さんは試食用を本気買いされました。
アンミカさんももうそっくり!!爆笑と驚きをこらえるのに必死でした。
最後に「さらし」での代用をご紹介いただきました。さらしは何かと利用度が高いので用意しておくと良いですね。ただし、おんぶ紐やロープなどで使用される場合は、各自で必ず安全性の確認をされてください。
災害が地震だけではなく、台風や豪雪、土砂災害などもあります。また今は新型コロナウイルスの感染症も対策が必要です。キンタロー。さんのように小さなお子さんがいる方はさらに準備が必要です。面倒に思わず、日々の生活の一つとして取り入れていただきたいと思います。
今回ご紹介した商品は防災グッズのほんの一部です。店舗でぜひ手に取って確かめてからご購入されることをおすすめします。番組を機に少しずつでも防災備蓄がすすみましたら幸いです。
キンタロー。さん、制作スタッフの皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
長柴美恵